2020.06.30 11:19あめもよう本日は発声練習の後、各部署にわかれて活動をしました。キャストは演出の指示に従い、初めての稽古をしていましたね。真剣に台本に向き合い演技をしている姿や講評を書き込む姿が印象的でした。また、演出とキャストで台本について話し合う場面も見られました。よりよい台本、劇にしていきましょうね。いよいよ本格的に活動が始まった今日は雨の影響もあるのでしょう...
2020.06.29 11:51発表本日は気持ちの良い青空の下で発声練習を行いました。一年生の声がよく聞こえてきて嬉しかったですね。その後にはオーディションの続き、そしてキャストの発表を行いました。キャストに選ばれた人は短い練習期間で不安かもしれませんが、一生懸命頑張りましょうね。キャストを発表した後、その他の部署決めを行いました。スムーズに決まったようで、同じ部署になった...
2020.06.26 11:06初めてのオーディション今日も蒸し暑い中、ウイルス感染予防に十分気をつけたうえで発声練習を行いました。一年生は早くも慣れてきた様子です。そしてその後には、タイトルにもある通り一年生は初めてであるキャストオーディションを行いました。オーディションの光景を見ていると、二年生の成長が伝わってきました。また、一年生はまだ少し緊張している様子でしたが、真剣に取り組んでいま...
2020.06.25 12:33部署説明の会今日は昨日言っていた大道具の細かい説明や体験を1年生にしてもらいました。大道具の皆に準備してもらい、ノコギリやインパクトの使い方や、パネルの扱い方など、体験入部でやりきれなかったことを詳しく説明しました。緑高校の大道具は本格的な道具も多く使うので、初めて触る人も多いみたいですね。いい経験ですし、せっかく演劇部に入ったならやって欲しい!とい...
2020.06.24 13:16台本決定今日は、部内公演で使う台本3作品が決まりました!既成のネットの物、過去の先輩が作ってくださった物、そして2年部員が1人、台本を書いてきてくれた物が選ばれました。今日の活動はその台本の読みこみも兼ねて4グループに分かれて回し読みをしました。マスクをしているので声が通りにくく、大変なところもあったと思います。2年と1年の触れ合いもできましたか...
2020.06.23 13:03初めての舞台練習昨日でプレゼン会が全員分終わったので、今日は1年生は初めての舞台での活動になりました。今年から、発声練習に加えて、筋トレ、柔軟(ストレッチ)もメニューに加えてみたのですが…筋トレも柔軟も割とできる慣れてる人もいれば、マイペースな人も…笑でも、どれも練習、慣れあるのみのものですから、演劇部の基本として、身につけていけるといいですね。そしてそ...
2020.06.22 12:15プレゼン会久しぶりの更新になってしまいました…体験入部期間が終わり、顔合わせも終わり…今年、緑高校演劇部は男子3人、女子7人の計10人が入部してきてくれました!2年生と合わせて25人になりました、このメンバーでまた1年、頑張っていきましょう!そして今日は、7月末にやる部内公演で使う台本のプレゼン会を行いました。2年生の部員全員に台本候補を出してもら...
2020.06.08 11:11体験入部についておはようございます!今年度から新たにサイトの管理人になりました、管理人です!今年1年間、緑高校演劇部の情報や練習の様子をお伝えしていきます。さて、早速ですがお知らせです。部活動体験についてです。今年は、人との密集を避けるため、完全予約制で進めていきます。予約場所は体育館南西入口付近と、少しわかりにくいですが、このボードが置いてあるのが目印...