1年生が主体ですよ!
今日の演出部&キャスト陣も、読み合わせを行いました。
皆、言われた講評を直そうと頑張っていました。
この調子です。本当に少しずつですが、ちゃんと変化していっています。
後半は大道具さんと今回の舞台装置について話し合っていました。
しかし中々意見がまとまらず、元舞台監督から一言。
「1年生が主体の劇ということを忘れないこと。」
今日は少し、1年生よりも2年生の意見のほうが多く出ていました。
合発は1年生が主体となって作る劇です。
こういう場では”先輩”、”後輩”をあまり意識せず、たくさん意見できると良いですね。
何か思うことがあれば、怖がらずまず最初は発言してみましょう!
2年生は1年生をよりサポートしていけると良いですね!
話し合いは金曜日に持ち越しとなりました。今日のことをしっかりと反省して、無駄のない良い話し合いができるように皆で協力しましょう!
0コメント